作り方
ほうれん草はざく切りにしてビニル袋にいれて電子レンジで2分加熱する。水分をよく切って50g用意する。それをミキサーに入れ牛乳と一緒にどろどろになるまで攪拌する。
バターは室温で柔らかくし、ボウルに入れる。泡だて器でクリーム状によくかき混ぜ、粉砂糖を2〜3回に分けて加える。
卵黄を加え、泡だて器でよく混ぜる。
1で作ったほうれん草のペーストを大さじ3を3に加える。
4にふるった粉を加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。ボウルにラップをかぶせ、30分ぐらい冷蔵庫で寝かせる。
オーブントースターを暖めておく。鉄板にオーブンシートをひき、星型口金の絞り袋で丸い形に絞る。
オーブントースターでアルミホイルをかぶせて10分焼く。アルミをはずして3分焼き、冷めるまでトースターの中においておく。
お好みでアイシングで模様をつけたりしてみると可愛くなります。
作るポイント
鉄板に並べる時は、膨らむので離して乗せてください。
レシピが生まれたきっかけ
ほうれん草嫌いの子ども。どうやら味ではなく繊維が嫌いってことが判明。なので、ミキサーでどろどろにしたら食べるのでは?と。クリスマスも近いし、リースの形にして、ツリーに飾ってみました。
材料
バター 50g
粉砂糖 30g
卵黄 1個分
小麦粉 100g
ほうれん草 50g
牛乳 50g
作り方
ボールに細かく割ったチョコレートとバターを合わせて湯せんにかけ溶かします。
別のボウルに卵を溶いて砂糖を混ぜ生クリームを加え混ぜます。
2を1のチョコレートに混ぜ合わせお好みの洋酒を加えます。そこへココアと薄力粉を合わせてふるい入れ、さっとダマにならないように混ぜあわせます。
ココット型に流し入れ、220℃に予熱したオーブンで7〜8分くらい焼きます。仕上げに粉糖をふって出来上がりです。
作るポイント
型の大きさやチョコレートの量で焼き加減がかなり違います。各家庭のオーブンでうまく調節してください。
レシピが生まれたきっかけ
手軽に作れて失敗の少ないスイーツを作りたかったからです。
材料(4人前)
調理時間 20分
ビターチョコレート 100g
バター 50g
卵 2個
砂糖 50g
薄力粉 25g
ココア 5g
洋酒 少々
生クリーム 5ml
粉砂糖 適量
作り方
骨付きモモ肉は関節の部分で2等分し、少なめに塩胡椒してオリーブオイルを入れたフライパンで中まできちんと火が通るように焼く。
1の鶏肉を取り出してそれぞれに生ハムを巻き、再びサッと焼きお皿に盛り付ける。
2のフライパンの余分な油を捨て、白ワインを入れ、アルコール分をとばしながらフライパンについている旨みをこそげ取り、火を止めてからバターとパセリを入れてバターが溶けたらソースの出来上がり。これを鶏肉の上からかけて、レモンを添えます。
作るポイント
鶏肉に塩・胡椒する時は生ハムの塩分を考慮して控えめにする。
ソースを作るときはバターを入れてから乳化させるようによく揺する。
レシピが生まれたきっかけ
サルティンボッカの鶏肉バージョンを作ってみたいなと思いました。
材料(2人前)
鶏モモ肉 2本
生ハム(出来ればイタリアのプロシュートなど) 4枚
パセリのみじん切り 大さじ1
バター 30g
白ワイン 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
塩・胡椒 少々
レモン 1/2個
作り方
エビは下処理して塩コショウ少々ふります。たまねぎ、しいたけは薄切りにします。長いもは1cm厚さの輪切りにします。
フライパンにバター大さじ1を溶かして、たまねぎしいたけ、を炒め、しんなりしたらエビを入れて炒めます。塩、コショウ少々ふって、白ワインを入れて沸騰させアルコールを飛ばしたら火を止めます。
ホワイトソースを作ります。25gのバターをフライパンに入れ火にかけて溶かします。小麦粉をいためて、牛乳を加えます。塩小さじ1/3、コショウを入れて味を調えます。ホワイトソースといためた野菜とエビを混ぜ合わせます(エビや野菜からでた水分も一緒に入れます)。
長いもはフライパンで大さじ1のバターで両面きつね色になるまで焼きます。そこに鍋肌から醤油大さじ1を入れて長いもに醤油を絡めます。
グラタン皿に、バターを薄く塗って、長いもを並べます。そこにあわせたホワイトソースを流し、チーズ、パン粉をふりかけます。バターを少量ちぎって乗せます。
220度のオーブンで表面がこんがり焼けるまで15分ほど焼きます。
作るポイント
長いもは醤油を鍋肌から入れて表面に焼き付けるようにします。香ばしくておいしくなります。
レシピが生まれたきっかけ
長いもをバターで焼いて醤油を絡めて食べるととっても美味しいので、これをグラタンにしてみました。
材料(4人前)
エビ 16尾
たまねぎ 半分
しいたけ 4枚
長いも 1本
バター 適量
塩、コショウ
醤油 大さじ1
白ワイン 50cc
とろけるチーズ 適量
パン粉 適量
<ホワイトソース>
バター 25g
小麦粉 25g
牛乳 300cc
塩 小サジ1/3
コショウ 少々
女神の料理レシピサイトです。Web読者の方々からお寄せいただいたユニークなレシピをご紹介しています。人気レシピはレコメンド料理もしくはランキングレシピとして掲載されます。あなたのユニークレシピを掲載してみませんか?